はじめに

セス・C・リース

口述した説教と執筆した説教との間には、聞き手に及ぼす印象という点で、大きな違いがある。書斎に一人でこもって、意欲的な読者が自分の書き物を読むのを常に意識するとき、出版のための説教を用意する平均的な説教者は、きわめて注意深く、几帳面になってしまい、三段論法的かつ哲学的になってしまう。そのため、その説教はその運命――古本屋の十セント棚に並ぶ運命――に見合うたちのものになってしまう。説教を出版して、なおかつ、「御霊と力の現れによって」宣べ伝えられた講演が持つ有益さと痛烈さの大部分をその中に保つことは、可能なのだろうか?「可能である」とこの問いに答えられると、われわれは信じる。

友人たちの熱心な願いにより、本書の著者は、自分の説教をほとんど改訂せずに印刷することを許可した。即興の講演につきものの荒っぽさや、火に満ちた心と能弁さから湧き出た言葉の絶叫するような激烈さや過激さは、みなそのまま残されている。われわれの中にはこれを喜ぶ者もいる……本書では、説教者の人格や癖はそのまま残されている。どうか神が本書に翼を付けて、東西南北世界中に本書を送り、豊かな無代価の救いを照り輝かせてくださいますように。

バイロン・J・リース、一八九九年